気ままにつれづれ
2011.04.03 Sunday
久しぶりの晴天
空気は冷たかったけど桜が一気に咲いていました。
昨日までちいさな蕾だったのに。
バンクーバーは本当に桜が多いです。
少し高い所からみるとあちらこちらの桜の木をみる事ができます。
バンクーバ−の桜は日本から贈られたんだって。
そのちいさな想いが今ここで咲いているんだなあと思ったりします。
一年の間でとても好きな季節です。
日も長くなって、どんどん夏が近づいてきてます。
日本の桜は来年までおあずけ。
でも今から楽しみだな。
外でお酒を飲む事を法律で禁止されているバンクーバ−。
桜を眺めながらお酒を飲む事のできる日本最高!
空気は冷たかったけど桜が一気に咲いていました。
昨日までちいさな蕾だったのに。
バンクーバーは本当に桜が多いです。
少し高い所からみるとあちらこちらの桜の木をみる事ができます。
バンクーバ−の桜は日本から贈られたんだって。
そのちいさな想いが今ここで咲いているんだなあと思ったりします。
一年の間でとても好きな季節です。
日も長くなって、どんどん夏が近づいてきてます。
日本の桜は来年までおあずけ。
でも今から楽しみだな。
外でお酒を飲む事を法律で禁止されているバンクーバ−。
桜を眺めながらお酒を飲む事のできる日本最高!
PR
2011.03.25 Friday
皆を元気づける細美さんの日記に私も救われていました。
被災地を気遣い、励ます言葉たち。
私以上に励まされている方も多いと思います。
そして!
Coccoちゃんも!
何もアクションをおこしていなくても人一倍地元への愛がある彼女なので、地元を津波に襲われた方々の悲しみにはたいそう心を痛めていると思っていました。
そしたら!
東日本大震災救援企画 「Cocco Inspired movies」
この度、Cocco本人の強い希望により東日本大震災救援企画として発売することが決定いたしました。
(*この作品の売上利益は義援金として全額寄付されます)
本当に惚れ直しました。
アーティストの力ってすごいなあと思いました。
彼らの言葉や行動は本当に多くの人の気持ちを救っていると思います。
被災していない私ですら泣きたいほど救われてるのですから。
もちろん私は買いにいきます。
この嬉しいニュースが、被災地のCoccoファンを少しでも元気づけてくれたらいいなと思います。
被災地を気遣い、励ます言葉たち。
私以上に励まされている方も多いと思います。
そして!
Coccoちゃんも!
何もアクションをおこしていなくても人一倍地元への愛がある彼女なので、地元を津波に襲われた方々の悲しみにはたいそう心を痛めていると思っていました。
そしたら!
東日本大震災救援企画 「Cocco Inspired movies」
この度、Cocco本人の強い希望により東日本大震災救援企画として発売することが決定いたしました。
(*この作品の売上利益は義援金として全額寄付されます)
本当に惚れ直しました。
アーティストの力ってすごいなあと思いました。
彼らの言葉や行動は本当に多くの人の気持ちを救っていると思います。
被災していない私ですら泣きたいほど救われてるのですから。
もちろん私は買いにいきます。
この嬉しいニュースが、被災地のCoccoファンを少しでも元気づけてくれたらいいなと思います。
2011.03.19 Saturday
去年は二月の終わりには咲き始めていた桜が今年は三月の半ばにようやく咲き始めました。
暖かかった去年に比べて今年はとても寒いのでようやく春がきたなあと感じました。
バンクーバ−も桜の木が多くて、この季節は心が弾みます。
今年は胸の痛みの方が強いですが。
寒い日本もこれから桜が咲いていくと思います。
桜前線は南からあがってきて、やがては東北へと。
桜が被災した方々の痛みを少しでも和らげてくれたらと思います。
今の私にできることは祈ることだけです。
東北に一日も早く優しい春が訪れますように。
暖かかった去年に比べて今年はとても寒いのでようやく春がきたなあと感じました。
バンクーバ−も桜の木が多くて、この季節は心が弾みます。
今年は胸の痛みの方が強いですが。
寒い日本もこれから桜が咲いていくと思います。
桜前線は南からあがってきて、やがては東北へと。
桜が被災した方々の痛みを少しでも和らげてくれたらと思います。
今の私にできることは祈ることだけです。
東北に一日も早く優しい春が訪れますように。
2011.03.13 Sunday
TAKESHI HOSOMI (March 12, 2011 1:14 AM)
言葉が見つからないのだけど、気を強く持とう。
やるせない気持ちは消えないけれど。
被害が少しでも小さくおさまるよう祈り、手を取り合いたいです。
強くて優しい細美さんの言葉。
日本はもちろん、多くの国々も一人でも救おうと頑張ってくれています。
本当にありがとうと言いたいです。
世界は本当は優しいのだと思う。
争う事も多いけれど、ヒトとは優しい生き物なのだと思うのです。
言葉が見つからないのだけど、気を強く持とう。
やるせない気持ちは消えないけれど。
被害が少しでも小さくおさまるよう祈り、手を取り合いたいです。
強くて優しい細美さんの言葉。
日本はもちろん、多くの国々も一人でも救おうと頑張ってくれています。
本当にありがとうと言いたいです。
世界は本当は優しいのだと思う。
争う事も多いけれど、ヒトとは優しい生き物なのだと思うのです。
2011.03.12 Saturday
こういうときmixiやfacebookで安否確認ができるのは良かった。
カナダでも大きなニュースになってるみたいで、バスの中で日本が心配だよ、という電話をしていると前に座っていたおじさんが、家族は大丈夫?って聞いてくれました。
やさしいです。
亡くなった方の数が本当に辛いです。
ホームタウンを失った方々の悲しみもはかりきれません。
家族が大丈夫だったからもう安心、なんてとても言えないです。
私にできることはなんだろう。
カナダでも大きなニュースになってるみたいで、バスの中で日本が心配だよ、という電話をしていると前に座っていたおじさんが、家族は大丈夫?って聞いてくれました。
やさしいです。
亡くなった方の数が本当に辛いです。
ホームタウンを失った方々の悲しみもはかりきれません。
家族が大丈夫だったからもう安心、なんてとても言えないです。
私にできることはなんだろう。
2011.03.12 Saturday
木曜日の夕方、地震の速報があったのだけどそんなに気にしないでそのまま寝てしまいました。
そしてテスト勉強のために早起きしたところ、ものすごい状況になってました。
とりあえず家族と東北の友人、東京の友人にメール。
壊滅、とか死者行方不明者1000人とか怖くてたまりませんでした。
テストなんてどうでも良かったけどとりあえず行って(パスできたけど!)帰って来てからはずっとustreamでニュースの同時中継を流してます。
被害の様子が明らかになるに連れて、どれだけの災害だったのか見えてきてものすごかったです。写真とか、怖くて見れなくて。
でも、家族も東北の友人達も皆無事で、とりあえず一安心です。
亡くなった方、行方不明の方の家族や友人の想いには胸が痛みます。
亡くなった方には安らかな眠りを、行方不明の方には一刻も早い救出を祈るのみです。
まだ余震も続くそうなので気をつけて欲しいです。
そしてテスト勉強のために早起きしたところ、ものすごい状況になってました。
とりあえず家族と東北の友人、東京の友人にメール。
壊滅、とか死者行方不明者1000人とか怖くてたまりませんでした。
テストなんてどうでも良かったけどとりあえず行って(パスできたけど!)帰って来てからはずっとustreamでニュースの同時中継を流してます。
被害の様子が明らかになるに連れて、どれだけの災害だったのか見えてきてものすごかったです。写真とか、怖くて見れなくて。
でも、家族も東北の友人達も皆無事で、とりあえず一安心です。
亡くなった方、行方不明の方の家族や友人の想いには胸が痛みます。
亡くなった方には安らかな眠りを、行方不明の方には一刻も早い救出を祈るのみです。
まだ余震も続くそうなので気をつけて欲しいです。