忍者ブログ
気ままにつれづれ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
2025.07.03 Thursday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.06.19 Sunday
携帯電話にこっそり入れておいた名前にちょっと切なくなったり
たけのこの里ばかり食べていたり
靴擦れしたり
ママと二時間ドラマばかり見たりしています

恋しいけど
前を向きます
自分で決めた事だから

涙を落としてしまう事もあるけれど
まあ、それも良いんじゃないかなと
思いつつ

今日も梅雨空を見上げるよ
PR
2011.05.08 Sunday
学校終わりました!
お疲れ私!お疲れさま!

最後の二週間は怒濤のようでしたが、良い思い出です。
毎日4時間くらいしか寝れなくて、あの変なテンションでした。
半年前に始めた時は、ああ、長いなあなんて思っていた事を思い出したりして。
でも長かった!
あっというまでした、とはとても言えません。
なので、なんだかしっくりしません。
もう学校の宿題もプレゼンもないのに、もうPPTもロールプレイもつくらなくても良いのに、なんだか変な感じです。しんどいFinanceやAccountingのテキストも読まなくて良いのに。
学校がない状況が久しぶりだからかな。
待ち望んでいた時なのになんだか素直に喜べない感じです。

これからじわじわ実感して行くのかな。
というか、学校は終わったけど忙しいのは終わってません、というかこれからだ!
2011.05.04 Wednesday
あと三日です!
あと三日で終わってしまいます。
泣いても笑ってもこれで終わりです。
週末はめいっぱい遊びます!
部屋の片付けもね・・・。
2011.05.01 Sunday
佳境に入ってます。
あと一週間を乗り越えたら、私は自由です。
いつでも、どこへでも自由にいけるのです。

今日は、はじめて

Back door please!

と叫んでしまいました。
まあ、私の発音だったので

ばっくどあぷりーず!

でしたが通じました。
そう言って、降りてから恥ずかしさがきました。
でも良い思い出になりそうです。
最後の最後で言ってやった!
なんて。
2011.04.13 Wednesday
怖くて避けてたのかもしれない
さよならを言うのが辛くて先延ばしにしてた

でも、もうそれは眼の前に来ていて
私がへこんでも悲しくても泣いても
それは、一か月後に来てしまう

私には日本を、家族を、友達を諦められなかった
こっちでずっと暮らしていく覚悟もできなかった
だから、いつかその日が来るのは分かっていた
考えないようにしていたけど
もう考えないではいられない時期に来てしまった

愛してるよって大きな声で言えるよ
さよならなんて言いたくなんかないって
必ずまた会いたいよ

終わりに向かう最後の一か月
どうして4月は30日しかないのって
理不尽で自分勝手な怒りがわき上がってくるほどに
辛いけど大切な一か月

ありがとう、またねって、笑って言えるような
満足出来る一か月にします

ありがとう、ありがとう
だから、少しくらい泣いたっていいよね
2011.04.11 Monday
と聞かれたら

細美武士!と言えます。

昨日、なんとなくライブ中継で観ていたwhat a wonderful world in OKINAWA。
作業しながら聴いてたのですが、流れてきた英語の曲にあれ?と思いました。
なんか聴いた事ある声だなーと思って、動画に戻ったけど確信出来ずに。
でも右腕のtatoo、声にキャップからのぞく顔。
やっぱり細美さんだった。
毎日聴いてるんだから、聴いた事ある声で当たり前。
最初に歌っていた曲はどの曲か分からなかったけど、次のアコースティックGhost In The Rainが、もう、本当にキレイで。
エルレやHIATUSの曲は本当に、毎日のように聴くけど映像はあまり観たことがなくて動いてる細美さんは新鮮でした。

他のアーティスト達の「応援してるよ!」というパフォーマンスも、とても良かったし私も元気をもらいました。
でも、細美さんのあの祈るようなパフォーマンスが一番強く印象に残りました。
MCもあったのかな。他の曲も聴きたかったけど、二曲だけしか聴けなくて残念です。
でもすごく良かった。またあのGhost In The Rain聴きたいなあ。
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
master
HN:
那由多 碧 nayuta ao
HP:
性別:
女性
search
忍者ブログ [PR]