忍者ブログ
気ままにつれづれ
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
2025.07.03 Thursday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.03.11 Friday
チャイコフスキーと言えば白鳥の湖のイメージが強いのですが、こんなに明るい曲もあったのですね。
のだめのCDから最近よく聴く曲。

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲二長調作品35より 第1楽章 から

何が好きって、一番盛り上がるところの伸びていく感じもとても好きなのですが、その部分のメロディーがいろんなところで少しずつでてくるところ。
小出しにしつつ、ためてためてもっていくところがとても好きです!
小説でいう伏線みたいなもの(私見)で、最後にまとめあげて圧巻!というのが好きです。
ドラマで、指揮している千秋の後ろから黒い羽根が舞っていくそのシーンも大好き。

いやあ、クラシックでこういう出会いがあるとは思いませんでした。
PR
2011.03.11 Friday
星をさがして
張間 ミカ
徳間書店 [トクマ・ノベルズEdge]

星が大好きな少女ガートルード、なんてど真ん中です。
ほのぼのファンタジー

でかい月だな
水森 サトリ
集英社 [集英社文庫]

タイトルがまた好みです。
なんだかふわふわしたSFっぽい青春小説のようです。

ブックオフで本買いあさりたい!
2011.03.03 Thursday
まずは母親からのメール
毎年のことなので、驚きはしなかったけどやはり嬉しかったです。
母親からのメールほど私を喜ばせるのはない、と思ってたのだけど。

そうしたら、mixiにfacebookにとお誕生日メッセージを皆が送ってくれました。
こんなにたくさんもらえたのは人生は初かも。
浮かんでくる感情は喜びと感謝。
その一言がどんなに私をハッピーにしてくれたか、皆知らないと思います。
どんなにありがとうと言っても、きっと、それでも足らない。

ありがとう、ありがとう、ありがとう

たくさんもらったこのハッピーで良い一年になりそうです。
しっかり頑張れそうです。
2011.02.28 Monday
二度目にして北米で観る最後のオスカーでした。
さすがハリウッドで有名スターがこれでもかって出てきました。
2011.02.22 Tuesday
一応一周年です!
ブログはけっこう前からですが、HP開設してから今日で一年です。
開設したといっても、コンテンツは(ほとんど)ないしデザインはころころ変わるしでパソコンの上で作ってるのとなんら変わりませんが、それでもやはりwebに乗っけるのは楽しいです。
去年の今頃はご飯も食べず、バイトから帰ってはいちごヨーグルトばかり食べながら作ってました。
HTMLとかCSSとか、全然わかんないよー!と思ってましたがやってみれば分かってくるものです。
特に私はやりながら覚える子なのでいろいろ試行錯誤したのが良かったのだと思います。

初心者向けのHPの作り方やCSSのサイトもたくさん回りました。
素材ページ回るのも楽しかったです。 今も回ってるけど。
お気に入りの素材やサイトデザインをみかけると模様替えしたくなるのは相変わらず。

二周年向かえる前にはメインコンテンツを上げたいものです。
どうなることやら。
二周年は日本で!楽しみ!
2011.02.11 Friday
月曜から4時間くらい睡眠の日が続いてます。
眠いなんて言っていられないくらい忙しくて、むしろいつもより調子良いくらいです。
睡眠?なんだ、喧嘩うってんのかコラ!ぐらいの勢いです。

しんどいけど、やっぱこういうの嫌いじゃないのよねとか思っちゃう自分もいます。
ずっとエルレをガンガン聴いてドーピングしまくって頑張ってます。
それも明日で終わりだけど。
残りあとテストひとつ!
明日の今頃は自由だ!
やたーーーーーー!!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
master
HN:
那由多 碧 nayuta ao
HP:
性別:
女性
search
忍者ブログ [PR]